ハマスタから近い横浜夜景スポット3選

周辺情報

公式戦開幕が近づくとともに、寒さもやわらぎ、夜の散歩にも良い季節になってきました。

この記事では、ハマスタの近くに住んでいるブログ主から、夜景スポットを3か所ご紹介します。

ナイトゲームが終わったあとにでも、出かけてみて下さいね。

スポンサーリンク

ハマスタへのアクセス

横浜スタジアムといえば、JR関内駅のイメージが強いと思います。

確かにビジター側の席は、関内駅からが最も近いですが、「みなとみらい線」の「日本大通り駅」も比較的近く、徒歩圏内です。

日本大通り駅から横浜駅までは、みなとみらい線で4駅/7分程度、また、東急東横線と相互乗り入れしているため、池袋や埼玉県方面へも直通運転していて、帰りもラクチンです。

みなとみらい線ホームページより

日本大通り駅を基点に、元町・中華街駅、馬車道駅近辺のスポットをご紹介していきます。

スポンサーリンク

大さん橋

大型クルーズ船の発着点でもありますが、日頃は、みなとみらいが一望できる定番スポットとして人気です。

ハマスタの東側の通りを、港へ向けてひたすら真っ直ぐ行くと、徒歩13分程度で着きます。

大さん橋の入り口にある、象徴的な外観デザインのレストランが印象的です。

1階がアメリカンレストラン、2階が北欧レストランです。

スポンサーリンク

山下公園

大さん橋の入り口から、海岸沿いに5~6分ほど歩くと、山下公園があります。

こちらは、老舗のホテル「ホテルニューグランド」と、「横浜マリンタワー」のコントラストが印象的です。

海側に目を移すと、「レインボーブリッジ」が見えます。

山下公園は、ベンチもたくさんあり、ゆっくり夜景を楽しめるスポットです。

海沿いのおしゃれなレストランをご紹介します。

テラス席が有り、夏場にかけては、最高ですね。

こちらは、「日本大通り駅」よりは、「元町・中華街駅」の方が近いですので、帰りの電車はこちらの方がいいでしょう。

スポンサーリンク

万国橋

こちらは、みなとみらい線の「馬車道駅」からが最も近いですが、JRの桜木町駅も十分徒歩圏内です。

橋のたもとで観る光景になりますが、まさに「THEみなとみらい」という光景が、目に飛び込んでくる、絶好の撮影スポットです。

万国橋のとなりのホテルをご紹介します。

いかがでしたでしょうか。

全て周ると大変ですが、帰りの路線などにも応じて選んで楽しんでみて下さい♪

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

気に入って頂けたら、シェア/リポストよろしくお願いします!

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました