【甲子園球場】ビジター球団の応援について

座席

この記事では、阪神甲子園球場での、ビジターチームの応援について、解説していきます。

スポンサーリンク

甲子園球場でのビジター球団専用応援席について

今回、なぜこの話題を取り上げたかというと、ビギナーのファンの方、初めて甲子園球場のチケットを取る方から、「3塁側やレフトスタンドで阪神タイガースの応援はできますか?」と聞かれることがよくあるからです。

最初から結論を言いますと、「レフトスタンドの一部を除いて可能です」という回答になります。

その「レフトスタンドの一部」のビジター球団専用席のエリアは、相手球団により異なります
(ビジターチームのファンクラブ等を通じて販売されているものと思われます)

2023年のエリア区分けを掲載します。(写真の赤囲みの部分です)

セントラルリーグの球団で言いますと、広島さんと読売さんがビジター席の席数が多く、その他の球団は、下の写真のように、レフトスタンド上段の一角のみ割り当てられています。

相手球団との関係性によるのかどうかは不明です。


このエリアでは、阪神タイガースの応援は、禁止です。

逆に、ライトスタンドでのビジター球団の応援は、禁止です。

裏を返せば、それ以外のエリアは、内外野とも両球団とも応援可です。

現状はやはりレフトスタンドの専用区画を除いては、3塁/レフト側でも、ビジターの応援者はまばらです。

写真は、横浜DeNAさんを迎えたときのものです。
横浜はさすがに遠いので厳しいですよね。。
その代わり、横浜のホームの応援の迫力は凄まじいです。

甲子園球場ビジター応援席

とにもかくにも、いずれの球団に対しても、甲子園球場は阪神ファンのためだけの球場ではないという認識は必要ですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

気に入って頂けたら、シェア/リポストよろしくお願いします!

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました