日本シリーズの中継について

中継視聴

2023年、クライマックスシリーズを突破し、いよいよ日本シリーズとなります。

チケットは、激しい争奪戦で、泣く泣くテレビ観戦の方も多いのではないかと思います。

その上、主催が、阪神球団からNPB(日本野球機構)に変わるため、リアルタイムの中継も、日頃の公式戦とは異なってきます

こちらの記事では、その内容について、お伝えしていきます。

スポンサーリンク

日本シリーズの中継一覧

2023年の放送についての発表がありました。

10/28(土)
 地上波:フジテレビ
 BS :NHK-BS
 ネット:TVer、フジテレビONEスマート

10/29(日)
 地上波:テレビ東京
 BS :NHK-BS
 ネット:TVer

10/31(火)
 地上波:TBS
 BS :NHK-BS
 ネット:TVer

11/1(水)
 地上波:日本テレビ
 ネット:TVer、Hulu

11/2(木)
 地上波:朝日放送テレビ
 BS :NHK-BS
 ネット:TVer、ABEMA

11/4(土)
 地上波:TBS
 ネット:TVer

11/5(日)
 地上波:フジテレビ
 ネット:TVer、フジテレビONEスマート


ご覧の通り、テレビ放送(地上波・BS)とインターネット配信に分かれます。

在京キー局の記載になっていて、他のエリアの詳細は不明です。

ネットでモバイルで観戦したいときは、無料で視聴可能なものは、「TVer」となり、これは、昨年同様、全試合中継予定のようですので、これを観る準備をした方が良いかもしれません。

尚、上記の公式発表にはありませんが、スカパーのフジテレビONEで、初戦と最終戦だけが、現状放送予定として番組表に掲載されています。

TVerと、その視聴方法について

こちらは、在阪・在京のテレビ局10社他が共同出資した会社が提供する動画配信サービスで、通常は、ドラマやバラエティの見逃し配信がよく視聴されています。

登録・視聴は無料で、すぐに視聴開始可能です。

広告で成り立っているため、もちろんCMは入ります。

インターネット配信のため、基本的には、スマホ、タブレット(アプリから)、パソコン(ブラウザから)での視聴となります。

もし、地上波で放送されないエリアなど、何らかの理由で、自宅のテレビで視聴したい場合の詳細は、長くなるので、別記事でご紹介しますね。

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました