2025年3月にロサンジェルス・ドジャーズとシカゴ・カブスが来日し、東京ドームで、公式開幕戦、及び、プレシーズンゲームとして、阪神タイガース、読売ジャイアンツとの試合を行うことが発表されました。
藤川監督が、順調に行けば、才木投手がドジャーズ戦に登板するという報道もありました。
期待されている方も、多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、そのプレシーズンゲーム内容をご紹介します。
※「ホスピタリティパッケージ」「グループシート」「6試合パック」といった特別企画チケットの情報は、こちらの記事では割愛しています。
プレシーズンゲーム日程
3/15(土)
12:00~阪神タイガース vs シカゴ・カブス
19:00~読売ジャイアンツ vs ロサンジェルス・ドジャース
3/16(日)
12:00~阪神タイガース vs ロサンジェルス・ドジャース
19:00~読売ジャイアンツ vs シカゴ・カブス
席種、及び料金
◆プレシーズンゲームの席種



席種呼称は、通常の東京ドームの公式戦と異なります。
◆公式戦の席種(2024年現在)※違い確認用

◆座席図詳細(2024年現在)

東京ドームの席種表は、概念図のようなもので、座席番号とどのようにリンクされるかは不明です。
座席からの見え方は、下記の記事をご参考にして頂ければと思います。
↓↓↓
チケット
ローソンチケット1次先行販売
対象 :LEncore会員(有料会員)
販売方法:抽選販売
受付期間:1月10日(金)午後7時~1月14日(火)午前6時
登録には、年会費1650円と、クレジットカード機能付きの「LEncoreカード」へ申し込みが必要です。
大会ロゴ入りのオリジナル炭酸ボトル(実容量0.5Lのタイガー魔法瓶社製)が特典に付き、通常のチケット料金に6,600円(税込)を加えた料金での販売となります。
ローソンチケット2次先行販売
対象 :ローチケHMVプレミアム会員(有料会員)/LEncore会員(有料会員)
販売方法:抽選販売
受付期間:1月14日(火)正午~1月20日(月)午前6時
月額550円で登録可能ですので、購入の時だけ登録するのもありかもしれません。
ローソンチケット3次先行販売
対象 :ローソンWEB会員(登録無料)
販売方法:抽選販売
受付期間:1月23日(木)正午~2月3日(月)午前6時
プレイガイド先行販売
対象 :読売新聞オンラインチケット、イープラス、ぴあ
販売方法:抽選販売
受付期間:1月28日(火)正午~2月2日(日)午後11時59分
海外向け販売
販売方法:先着販売
受付期間:1月28日(火)正午~
プレイガイド一般販売
対象 :ローソンチケット、読売新聞オンラインチケット、イープラス、ぴあ
販売方法:先着販売
受付期間:2月16日(日)正午
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
気に入って頂けましたら、シェア/リポストよろしくお願いします。
コメント