【現地レポ/写真約40点】神宮球場の座席の種類・見え方

ビジター

この記事では、神宮球場の内野席の座席の種類・見え方のご紹介のほか、アクセスや周辺情報をお届けします。

ビジター目線で3塁側の情報が中心となりますが、席種や見え方については、1塁側の皆さんにも参考になると思いますので、良ければ、ご覧いただければと思います。

 

スポンサーリンク

 

アクセス

神宮外苑全体の案内図

 

電車の場合

神宮球場は、JR信濃町駅と、東京メトロ外苑前駅のどちらかが最寄り駅になります。

JR信濃町駅

JR信濃町駅

JR信濃町駅の場合、神宮外苑の敷地をウネウネと歩く必要があり、わかりにくいと言えばそうですが、ユニフォームを着た方が沢山歩くので、問題ないでしょう。

信濃町駅 to 明治神宮野球場

ただ、途上には、飲食店やコンビニは少ないです。

JR信濃町前飲食店

JR信濃町駅からでしたら、ちょうどバックスクリーンの裏手に着きます。

神宮球場バックスクリーン裏
神宮球場16号ゲート(バックスクリーン裏)

 

東京メトロ外苑前駅

一方、東京メトロ外苑前は、渋谷から2つ目の駅で、こちらも以外とアクセスが良いです。

東京メトロ外苑前駅前
外苑前駅 to 明治神宮野球場

特に、3塁側(ビジター)民としては、JR信濃町より位置的に近いです。

神宮球場正面エントランス

ゲートの位置については、こちら。(東京メトロ外苑前駅から着いた際に見えます)

ビジターファンの場合は、1塁側を選ばない限り、⑥~⑯の何れかだと思われ、外苑前の方が近いです。

神宮球場8ゲート
スポンサーリンク

 

車の場合

こちら都心のど真ん中に位置する割には、車での来場もおすすめ可能です。

JR信濃町との間に位置する「聖徳記念絵画館」の駐車場が安く利用できるからです。

聖徳記念絵画館

こちら、収容台数が多い(普通車396台)上に、この付近では割安で、さらに、試合の終了時間を考慮した営業時間になっているのは、助かります。

聖徳記念絵画館 駐車場案内板

知っている方も多いとみられ、開門前後には満車となりますので、早めに行きましょう。

聖徳記念絵画館駐車場入り口

もう1つ、安めのところを見つけておきました。(停めたことはないですが)

伊藤忠ガーデン駐車場

こちらも、上限料金設定(2,000円)有りで、23:00までとなっています。

 

スポンサーリンク

 

内野座席の種類と見え方

まず、席種については、下記に記載があります。

横浜スタジアムもそうですが、神宮球場は、さらに席種が細分化されていて、特に初見では理解しづらいと思います。

この記事では、このうち、3塁側、及びネット裏を抜粋し、席種毎に、見え方をご紹介していきます。

チケット発売日になって慌てないように事前に確認しておきましょう。

 

①SS指定席

マップ上、①の席は、3塁側とごちゃ混ぜにされており、わかりづらいですが、調べると「SS指定(ネット裏)」とは赤囲みの部分で、それ以外が、「SS指定(3塁側)」となります。

「SS指定(3塁側)」は、3塁ベース後方辺りまで続いています。

価格は、同じSSでも、「ネット」と「3塁側」で区分されています。

スポンサーリンク

 

SS指定席(ネット裏

SS指定席(ネット裏)14段40番付近からの見え

ど真ん中で、ファンクラブの上位でないと、まず取れない席かと思いますが、ご参考です。。

SS指定席(ネット裏)14段40番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)26段7番付近からの見え方

「SS指定(ネット裏)」には、3塁側/1塁側の区別はありません。

チケット発売初日等、座席指定ができない日に購入した場合、1塁側に寄る場合も有り得ますが、ビジター、特に阪神タイガースの場合は、この付近にもファンが居ますので、大丈夫です。

SS指定席(ネット裏)26段7番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)26段45番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)26段45番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)26段83番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)26段83番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)33段53番(最上段中央)付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)33段53番(最上段中央)付近からの見え方

こちらの席は、放送席の目の前になります。特にラジオの放送局は、前面ガラスなしです。臨場感を伝えるためでしょうか。

また、この付近(26段以上でしょうか。。)は、一応は屋根の下になります。

雨除けになるかどうかは風向き次第ですが、日差し除けとしては、有難いですね。

SS指定席(ネット裏)33段78番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)33段78番付近からの見え方

SS指定席(ネット裏)33段99番付近からの見え方

この辺りまで左によると、S席のホーム寄りとさほど変わらない見え方になります。

SS指定席(ネット裏)33段99番付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

SS指定席(3塁側)

先ほどのマップの①のエリアで、赤囲みを除く部分がSS指定席です。

こちらはSS3塁側の中でも前方の通路付近の席から撮影していますが、ベンチや選手からとても近い席で、カメラ女子の方がよくみかけられます。

SS指定席(3塁側)14段1番付近からの見え方

ここから左が、「SS指定(3塁側)」となります

SS指定席(3塁側)13段1番付近からの見え方

SS指定席(3塁側)14段43番付近からの見え方

SS指定席(3塁側)14段43番付近からの見え方

SS指定席(3塁側)13段85番付近からの見え方

SS指定席(3塁側)13段85番付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

④パノラマルーフA席
⑤パノラマルーフB席

こちらは、神宮球場では唯一の屋根付きのエリアです。

番号は前後しますが、こちらもネット裏の一種なので、先にご紹介しておきます。

神宮球場パノラマルーフ席

ご覧のように、④A席と⑤B席にわかれます。

こちらは、入り口も独立しているため、注意が必要です。

同じ「6入り口」でも、階段が異なり、1階席の方に進んでしまうと、2階席(パノラマルーフ席)には入ることができません。

記載の通り、2階席へ向かう途上では、売店はありません。(トイレはあります)

パノラマルーフA席は、この2階席のうち、前方3段のみとなります。

パノラマルーフA席1段44番付近からの見え方

甲子園球場でいうとグリーンシート上段あたりのイメージになりますが、こちらは距離が近いです。

パノラマルーフA席1段44番付近からの見え方

パノラマルーフB席8段63番付近からの見え方

パノラマルーフB席8段63番付近からの見え方

パノラマルーフB席9段3番付近からの見え方

パノラマルーフ席も、SSネット裏と同様に、ホーム・ビジターの区分けがありませんので、座席選択のできない日に予約をすると、若干1塁側に寄る場合があります。

また、パノラマルーフB席の前方には、柱が数本立っているので、ご覧のように、視界に入る場合があります。(こちらは、「見切り席」ではなく、正規価格の席です)

パノラマルーフB席9段3番付近からの見え方

パノラマルーフB席、最上段付近からの見え方の例

パノラマルーフB席、最上段付近からの見え方の例
パノラマルーフB席、最上段付近からの見え方の例

パノラマルーフB席は、「見切り席」もありますが、感じ方には個人差がありますので、気になる方は、気を付けた方が良いと思います。

良い席に当たれば、文字通り全体が見渡せる良席になりますし、個人的にもよく利用しますが、たまに「あれ?」というケースも出てきますので、頭に置いておいた方が良いでしょう。

 

スポンサーリンク

 

②S指定席(3塁側)

グラウンド寄りから2本目の通路から後ろの本塁寄りが、「S指定席」となります。

グラウンドからは、若干離れます。

S指定席(3塁側)26段53番付近からの見え方

S指定席(3塁側)26段53番付近からの見え方

S指定席(3塁側)39段1番付近からの見え方

S指定席(3塁側)39段1番付近からの見え方

S指定席(3塁側)39段38番付近からの見え方

S指定席(3塁側)39段38番付近からの見え方

S指定席(3塁側)45段67番(最上段)付近からの見え方

S指定席(3塁側)45段67番(最上段)付近からの見え方

 

マイナビシート(3塁側)

S指定席の少し上に、ひと際目立つ企画席があります。

神宮球場マイナビシート
神宮球場マイナビシート

このエリアは、入れないので、ご参考までに高さとしては、↓と同じイメージです。

 

スポンサーリンク

 

③S2指定席(3塁側)

S指定席よりレフト寄りの位置です。

S2指定席(3塁側)26段83番付近からの見え方

S2指定席(3塁側)26段83番付近からの見え方

S2指定席(3塁側)38段95番付近からの見え方

S2指定席(3塁側)38段95番付近からの見え方

S2指定席(3塁側)38段109番付近からの見え方

S2指定席(3塁側)38段109番付近からの見え方

45段109番(最上段)付近からの見え方

こちらの付近は、A/A2指定席との境界となり、左手に柵があります。

45段109番(最上段)付近からの見え方

レフト方向を向くと、こうなりますのでご注意くださいね。

 

スポンサーリンク

 

⑳伊藤忠プレミアムシート/㉑伊藤忠ペアシート

S2席の一角に、企画席があります。

神宮球場伊藤忠シート
神宮球場伊藤忠シート

見え方は、前後関係にもよりますがこちらに近いです。

伊藤忠シート付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

A指定席(3塁側)

SS指定席(3塁側)の並び、レフト方向です。

この撮影位置は、最もSS指定席に近いですが、大半は3塁ベース後方のファールゾーン近辺の席です。

A指定席(3塁側)14段123番付近からの見え方

A指定席(3塁側)14段123番付近からの見え方

A指定席(3塁側)14段139番付近からの見え方

A指定席(3塁側)14段139番付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

⑨A2指定席(3塁側)

A指定席(3塁側)の後方のエリアです。

A2指定席塁側26段133番付近からの見え方

A2指定席(3塁側)26段133番付近からの見え方

A2指定席(3塁側)43段124番最上段付近からの見え方

A2指定席(3塁側)43段124番(最上段)付近からの見え方

A2指定席(3塁側)43段153番(最上段)付近からの見え方

A2指定席(3塁側)43段153番(最上段)付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

㉘環境ステーションシート

A2指定席の一角にも、企画席があります。

サイドテーブルや、その下に荷物を収納するスペースが付いています。

シートはクッション性があり、試合中でもスムーズに出入りできます。

環境ステーションシート26段1番付近からの見え方

環境ステーションシート26段1番付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

⑪B指定席(3塁側)

A指定席(3塁側)の、さらにレフト寄りです。

この近辺の特徴は、ブルペン陣の投球練習を間近に観られることにあります。

B指定席(3塁側)14段154番付近からの見え方

B指定席(3塁側)14段154番付近からの見え方

B指定席塁側14段189番付近からの見え方

B指定席(3塁側)14段189番付近からの見え方

 

スポンサーリンク

 

⑬B2指定席(3塁側)

B指定席(3塁側)の後方のエリアです。

B2指定席(3塁側)27段174番付近からの見え方

B2指定席(3塁側)27段174番付近からの見え方

B2指定席(3塁側)43段191番最上段付近からの見え方

B2指定席(3塁側)43段191番(最上段)付近からの見え方

 

㉔ジャックロード ㉖カーコンシート

B2指定席の後方には、テラス席が設置されています。

最上段で観辛い分、付加価値をつけているのでしょう。

 

スポンサーリンク

 

外野席

神宮球場の場合の外野席は、他球場とは若干意味合いが異なり、レフトのポールより左の席も含みます。

⑰外野指定C1席
⑱外野指定C2席
⑲外野指定C3席

ポールより手前のエリアです。

ポール寄りの席(C3席)は、背もたれが無いです。

外野席C1指定席(3塁側)16段253番付近からの見え方

この付近は、かなりグラウンドの高さに近い印象です。

外野席C2指定席(3塁側)18段215番付近からの見え方

このエリアは、かなり広いですが、写真のような位置ですと、救援投手がマウンドに向かう様子や、試合後、引きあげていく選手を間近にみることができます。

外野席C3指定席(3塁側)38段255番付近からの見え方

 

⑮外野指定A席
⑯外野指定B席

グラウンド寄りの背もたれ付き座席がA席、その後方がB席となります。

外野A席は、C席より若干低い位置にあります。

攻撃中は、総立ちの状態になりますので、覚悟を持っていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

神宮球場特有の構造

内野と外野は、構造上、往来ができません。

その間には、選手の通路が設けられています。

中継でもおわかりのように、試合終了後、選手や首脳陣がグラウンドを通り、この通路へ引き上げていきます。

そして、この通路は、球場外周の、ちょうどビジターの仮設グッズショップの上を通り、クラブハウス(控室のようなものですね)に通じています。

 

スポンサーリンク

 

周辺情報

神宮球場周辺は、他球場のような大規模商業施設がありません。

ただ、外苑の敷地には、テラス席もある飲食店もあります。

 

新球場の誕生

先日、新球場誕生のイメージ動画がXにアップされました。

完成は、令和18年とのこと。。。まだまだ先ですね。

いかがでしたでしょうか。イメージして頂けましたでしょうか。

また、当ブログでは、他のビジター球場についても、特集記事を掲載しています。

もしよろしければ、ご覧になって下さい。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

気に入って頂けましたら、シェア/リポストよろしくお願いします。

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました